全国レンタカー協会
毎月10日はレンタカーの日
レンタカーは一般社団法人全国レンタカー協会加盟事業者をご利用ください。
協会会員様ログインページ
レンタカーについて
レンタカーの現状
統計資料
レンタカー関係法令
協会のご案内
会長の挨拶
協会概要
組織
協会活動のご案内
レンタカーのご利用にあたって
レンタカーのご利用にあたって
レンタカーについてのご相談
レンタカー協会入会のご案内
協会加入のメリット
地区協会連絡先
For people from other countries
Current status of car rental in Japan
Major Car Rental Companies
Information for international tourists in Japan
ニュース&トピックス(2025年page月4日)
全国レンタカー協会
ニュース&トピックス
過去のニュース&トピックス(2025年page月4日)
県内で実施の4つの交通安全運動に参加 -福岡県レンタカー協会-(2025年05月29日)
一般社団法人福岡県レンタカー協会では春の交通安全運動期間中に県内4か所で実施された交通安全運動に協力しました。協会からは青年部を中心に10~15名が参加しました。
参加したのは天神地下街、博多駅前広場、西鉄久留米駅、JR 小倉駅で実施されたもので、それぞれ地元の高校生や各団体と飲酒運転撲滅を呼び掛けたほか、反射材や居眠り防止のガムなどの啓発品を配布しました。
資金調達支援講習会を開催 -山口県レンタカー協会維新塾21-(2025年05月29日)
一般社団法人山口県レンタカー協会維新塾21は4 月14日、山口市の山口県総合保険会館で「資金調達支援講習会」を開催しました。14名が参加しました。
講師に社会保険労務士をお招きし「知って得する補助金・助成金」をテーマにご講演をいただきました。「省力化投資」「ものづくり」「持続化」「業務改善」など中小企業向けの様々な助成金を紹介するとともに、「奨学金返還」「もっと育休」「初任給等引き上げ支援」など人材確保のための助成があることなどを説明しました。
交通安全キャンペーンを実施 -山口県レンタカー協会維新塾21-(2025年05月29日)
一般社団法人山口県レンタカー協会の青年部会「維新塾21」は4 月14日、春の交通安全運動に合わせて山口市のショッピングモール「プリムールあおい」で、山口警察署・山口県交通安全協会と合同で「交通安全キャンペーン」を実施しました。
当日は会員12名を含めた15名が参加し、交通安全を呼び掛けるチラシや協会が作製したオリジナルエコバッグを買い物客に手渡し、交通安全を呼び掛けました。
山本裕・静岡県レンタカー協会会長に旭日双光章 -令和7年春の叙勲-(2025年05月29日)
政府は4 月29日付で「令和7 年春の叙勲」の受章者を発表しました。
レンタカー業界からは静岡県レンタカー協会会長の山本裕氏(㈱ジェミニオート富士宮社長)が「旭日双光章」を受章されました。
5 月14日に東京・港区の東京プリンスホテルで挙行された叙勲伝達式に出席され、国土交通事務次官から叙勲の伝達を受けるとともに、皇居にて天皇陛下に拝謁されました。
滋賀県レンタカー協会がマイナ免許・国際免許等に関する講習会を開催(2025年04月17日)
講習会の様子
一般社団法人滋賀県レンタカー協会は3 月13日、守山市の滋賀県トラック総合会館で「マイナ免許証・国際免許証等に関する講習会」を開催し、38名が参加しました。
講習会では、滋賀県警察本部交通部運転免許課支援係の警部補から「マイナ免許証について」を、同行政処分係の聴聞官から「国際運転免許証について」をそれぞれご説明いただきました。
4 / 13
« 先頭
«
...
2
3
4
5
6
...
»
最後 »