全国レンタカー協会
毎月10日はレンタカーの日
レンタカーは一般社団法人全国レンタカー協会加盟事業者をご利用ください。
協会会員様ログインページ
レンタカーについて
レンタカーの現状
統計資料
レンタカー関係法令
協会のご案内
会長の挨拶
協会概要
組織
協会活動のご案内
レンタカーのご利用にあたって
レンタカーのご利用にあたって
レンタカーについてのご相談
レンタカー協会入会のご案内
協会加入のメリット
地区協会連絡先
For people from other countries
Current status of car rental in Japan
Major Car Rental Companies
Information for international tourists in Japan
ニュース&トピックス(2025年page月5日)
全国レンタカー協会
ニュース&トピックス
過去のニュース&トピックス(2025年page月5日)
東京都レンタカー協会が「事故防止キャンペーン」に合わせ啓発グッズを作製(2025年07月29日)
東京都協会が作成したグッズ
一般社団法人東京都レンタカー協会では8 月の「全国統一事故防止キャンペーン」の展開に合わせて啓発グッズを2万個作製しました。
グッズは「暑い夏をスッキリ快適な安全運転を応援いたします!」をキャッチコピーにした協会独自の安全運転を呼び掛けるチラシと冷感タイプの入浴剤を組み合わせたもので、8月の「全国統一事故防止キャンペーン」実施時に会員事業者の店舗等において利用者の方に配布することとしています。
静岡県レンタカー協会が「創立50周年記念式典・祝賀会」を開催(2025年06月30日)
静岡県レンタカー協会は5月14日、静岡市の浮月楼で「創立50周年記念式典」及び「祝賀会」を開催しました。
記念式典には66名が出席。来賓として静岡運輸支局長、静岡県警察本部交通部交通企画課管理官、一般社団法人全国レンタカー協会会長の3氏をお招きし、それぞれ祝辞を頂戴しました。
祝賀会には57名が出席。中部地区レンタカー協会連合会会長が乾杯の発声を行い、懇親の輪が広がりました。
兵庫県レンタカー協会が大阪・関西万博でレンタカー協会をPR(2025年06月30日)
一般社団法人兵庫県レンタカー協会は5月20日~21日の2日間、大阪・関西万博の多目的広場「関西パビリオン」で実施された「ひょうごフィールドパビリオン」にて兵庫県レンタカー協会の取り組みなどをPRしました。
この取り組みは5月20~30日までの11日間に実施された兵庫の魅力を発信するイベントの一環として行われたもので、20~21日は“ひょうごのモビリティの取組発信”として、鉄道・バス事業者などともにそれぞれブースを出展しました。また、ステージにおいて協会ホームページを活用したレンタカーの利用の紹介、訪日外国人向けドライブ支援ツールの紹介、福祉車両や身障者ドライバー向け車両の説明などを行いました。
福岡県レンタカー協会がお守り反射材を贈った小学生からお礼状をいただきました(2025年06月30日)
一般社団法人福岡県レンタカー協会が福岡県警察本部と共同製作した「お守り反射材」を贈った福岡市立席田小学校の4年生からお礼状が届きました。
お守り反射材の中には“おみくじ”が入っており、子どもたちがランドセルやカバンに積極的に付けたくなるように工夫されていました。今後は、保育園、幼稚園、養護施設、老人ホームなど贈呈先を広げていく予定です。
山口県レンタカー協会が「マイナ免許証の概要と留意点」をテーマに講習会(2025年06月30日)
一般社団法人山口県レンタカー協会は5月30日、山口市の湯田温泉ユウベルホテル松政で「マイナ免許証の概要と留意点」をテーマに講習会を開催しました。35名が参加しました。
講師には山口県警察本部交通部運転免許課から担当官をお招きし、○県内でのマイナ免許証の取得の現状、○1枚持ちにした場合のメリット・デメリット、○スマートフォンで免許証を表示させる流れ―などをご説明いただきました。
5 / 15
« 先頭
«
...
3
4
5
6
7
...
»
最後 »