ニュース&トピックス(2024年page月10日)

-京都府レンタカー協会- 人権問題街頭啓発活動に参加(2024年05月30日)

一般社団法人京都府レンタカー協会は5月8日、京都自動車業界人権問題啓発会議主催の人権問題街頭啓発活動に参加しました。

当日は、各団体をはじめ京都地方法務局、近畿運輸局、京都運輸支局等13団体から46名が参加しました。

「築いていこう差別のない明るい社会を」のたすきをかけ、京都駅八条口と烏丸口に分かれて通行人や観光客等にあぶらとり紙3,000枚を配布。

「差別のない明るい社会」の実現に向け、人権啓発を推進しました。

 
 
 
 
 

徳島県レンタカー協会が協会主導で空港等で「シェアカー事業」を開始(2024年04月19日)

徳島県レンタカー協会では、徳島県及び徳島県観光協会からの要請を受けて、徳島阿波踊り空港及び高速バスターミナル「徳島とくとくターミナル」の2か所で協会主導による“シェアカー事業”を開始しました。

当地では公共交通機関との連絡が乏しいため2次交通としてレンタカーの利便性向上が求められていました。

空港では徒歩5分の隣接地にシェアカーステーションを設置し、会員5社から合計14台の車両提供を受けました。

またとくとくターミナルでは、バスターミナル駐車場にシェアカーステーションを設置し、5社から21台の車両提供を受けました。

車両を利用するにはスマートフォンの専用アプリで手続きを行います。

北海道でレンタカーがお得に利用できます!!~北海道地区レンタカー協会連合会がOTA3社の協力を得て回送車両を割引料金で提供する施策を展開~(2024年04月19日)

北海道地区レンタカー協会連合会では、新千歳空港周辺に車両の対流が起こりやすくなっているため、これらの車両を効率的に回送するための施策を実施しています。
インターネットで旅行サービスを展開する3社と連携し、新千歳空港などに乗り捨てられ本拠地への回送が必要な車両を、本拠地への乗り捨て利用に限り割引料金で利用できるサービスを展開しています。

お得にレンタカーが利用できるチャンスです!!
是非ご活用ください!!


■回送車両の割引利用を実施している旅行サービス提供会社■

▼「たびらい」(株式会社パム運営)
https://www.tabirai.net/car/service/oneway/?rckyokai_zenkoku

▼「楽天トラベル:北海道で乗り捨てしてくれる方へ感謝割プラン!」(楽天グループ株式会社運営)
https://travel.rakuten.co.jp/cars/special/hokkaido_oneway/?l-id=top_pc_car_ichioshi_hokkaido_oneway

▼「Jcation:北海道レンタカー片道割」(株式会社SEEC運営)
https://jcation.com/blog/lp/hokkaido_katamichi/

札幌レンタカー協会がホームページをリニューアル(2024年04月19日)

  札幌レンタカー協会ホームページ


一般社団法人札幌レンタカー協会は協会のホームページをリニューアルしました。

新しいホームページでは特に、雪道になれていないインバウンド客を含めた利用者に向けた情報提供を強化し、“冬道は滑ります!”を前面に押し出したチラシと動画へのリンクを上位に配置しました。

チラシは日本語・英語・簡字体・繁字体・ハングルの5言語あり、特に一時不停止が原因の事故に対する注意喚起に力を入れています。

また動画は、北海道警察が作製したもので日本語・英語・中国語・韓国語の4言語あり、北海道警察YouTube公式チャンネルにリンクされています。


■一般社団法人 札幌レンタカー協会ホームページ https://sapporo-renta.com/index.html

宮崎県レンタカー協会が「カードゲームでSDGsセミナー」を実施(2024年04月19日)


宮崎県レンタカー協会は3月13日、宮崎市の宮﨑東京海上日動ビルで「カードゲームでSDGsセミナー」を実施しました。

カードゲームを通じてSDGsへの理解を深め、会員各社における持続可能は社会づくりに向けた取り組みと、会員同士のコミュニケーションを図る目的で実施しました。