ニュース&トピックス(2023年page月2日)

東京都協会、独自の交通安全啓発ポスター及びウェットティッシュを作製(2023年07月19日)


一般社団法人東京都レンタカー協会は、8月の全国統一「事故防止キャンペーン」の実施に合わせて、協会独自の交通安全を呼び掛けるポスター及び除菌ウェットティッシュ」を作製し、全会員に配布しました。
ウェットティッシュには、出し入れ口部分に「Please drive safety」と英語で大きく記載されており、外国人利用者にもアピールできるようにしています。

埼玉県協会、陸運関係功労者として総勢3名に栄誉(2023年07月19日)


埼玉県レンタカー協会傘下の会員事業者から2名が陸運及び観光関係功労者関東運輸局長表彰を、1名が陸運関係功労者埼玉運輸支局長表彰を受賞しました。。
関東運輸局長表彰は6月21日に横浜市の横浜市教育会館で、埼玉運輸支局長表彰は6月28日にさいたま市の埼玉自販会館でそれぞれ実施されました。

関東運輸局長表彰

埼玉運輸支局長表彰


岡山県協会、運輸支局との共催による事業者講習会を開催(2023年07月08日)


一般社団法人岡山県レンタカー協会は、7月5日、岡山プラザホテルにおいて、レンタカー事業の推進と適正化を狙いとした「運輸支局との共催による事業者講習会」を開催しました。
当日は会員、非会員を合わせて92名の参加がありました。
岡山運輸支局から「レンタカーを取り巻く環境、事業実施における遵守事項等について」「レンタカーの定期点検、日常点検について」、岡山県県警本部から「県下の犯罪情勢」についての講習を実施していただきました。また、参加者に対し、岡山県協会からレンタカー協会の活動について説明を行いました。

創立40周年を記念し利用者キャンペーンを実施-青森県レンタカー協会-(2023年06月30日)

青森県レンタカー協会では、創立40周年を記念し「お客様ありがとうキャンペーン」を実施しています。会員事業者のレンタカー利用者に抽選で宿泊券や県の名産品をプレゼントするものです。

期間は6月1日から30日の1ヵ月間で、プレゼントの内容は、レンタカー1日の貸渡しと指定旅館もしくはホテルの宿泊券(ペア1組2名分)が当たる「レンタカーで行く青森旅路コース」と「青森県産品などあたるお楽しみコース」の2種類で、はずれた方を対象にクオカードが当たるWチャンス賞も用意しています。

春の全国交通安全運動期間中に独自の広報活動を展開-神奈川県レンタカー協会-(2023年06月30日)

一般社団法人神奈川県レンタカー協会は、去る5月11日から20日に実施された春の全国交通安全運動期間中に“協会独自の交通安全広報活動”を実施しました。事故防止を呼び掛ける啓発品として「交通安全啓発ロゴ入り水に流せるティッシュペーパー(環境優先型商品)」と“交通安全運動実施中”と記載された「カウンター用スタンド」を会員全拠点に無償配布しました。
協会では例年、交通安全運動期間中には街頭での広報活動を実施していますが、コロナ禍により今春も街頭活動は実施せず、会員各社での取り組みをサポートすることとしました。