ニュース&トピックス(2019年page月4日)

兵庫県レンタカー協会 外国人観光客の接客対応テーマに講習会(2019年11月29日)

一般社団法人兵庫県レンタカー協会は9月12日、神戸市の兵庫県自動車会館で「令和元年度研修会」を開催しました。テーマは「外国人観光客への接客対応」で、外国人接遇及び音声翻訳技術の2名の女性専門講師をお招きしそれぞれご講演をいただきました。54名が参加しました。
前半は「外国人のお客様への接客対応について」をテーマに、㈱トゥルースのトップマナーOJTインストラクターインバウンドコーチの石井由美子氏を講師に、外国人への苦手意識をなくし、感謝とおもてなしの心を行動に表わすことを目指し、○接客の心構え、○外国人とのコミュニケーション、○ロールプレイングなどを行いました。中でも、実際の手続きで交わされる会話を日英2ヵ国語で順序立てて記載している指差しチャートに受講者の関心が集まっていました。
後半は「音声翻訳技術による『多言語化対応』について」をテーマに、国立研究開発法人情報通信研究機構先進的音声翻訳開発推進センター企画室イノベーションプロデューサーの藤田智子氏を講師に、○音声翻訳アプリを活用した外国人との対応、○多言語音声翻訳アプリの案内、○音声翻訳技術の現状、○社会での活用―などについて解説いただきました。

愛知県レンタカー協会 キャッシュレス・消費者還元事業説明会を開催(2019年11月29日)

一般社団法人愛知県レンタカー協会中小企業委員会は8月22日、名古屋市の愛知県自動車会館で「キャッシュレス・消費者還元事業説明会」を開催しました。会員外の事業者を含む26名が参加しました。
説明会は2部構成で実施。第一部として弁護士の柴垣直哉氏を講師に消費税率引き上げに伴い実施される「キャッシュレス・消費者還元事業」について解説いただきました。
第二部では、キャッシュレス決済事業を行う3社を招き、キャッシュレス決済の方法、導入の仕方、手数料などについて説明いただきました。また、キャッシュレス決済事業者による相談ブースが設置され大いに賑わいました。

長崎県レンタカー協会 交通安全母の会主催の「交通安全フェスタ」に参加(2019年11月29日)

一般社団法人長崎県レンタカー協会は9月14日、 長崎市のベルナード観光通りで開催された「交通安全フェスタ」に参加しました。同フェスタは長崎市交通安全母の会の主催、長崎市の共催、長崎市交通安全協会連合会の後援によるもので、総勢2,000名が参加した大規模なイベントです。
長崎県レンタカー協会では、交通安全啓発用のオリジナルウエットティッシュ7,000個を新たな事業として作製。これを長崎県警本部に知らせたところ、同フェスタの県警ブースへの共同参加を呼びかけられ、実現したものです。
当日は県警ブースに全レ協作製ののぼり旗2本を掲げ、ブースを訪れた利用者への広報啓発活動を行いました。

大阪府レンタカー協会 青年部会「第11回勉強会」を開催(2019年11月29日)

一般社団法人大阪府レンタカー協会青年部会は9月18日、大阪市の大阪歴史博物館で「第11回勉強会」を開催しました。青年部会会員及びオブザーバー38名が参加しました。
勉強会は二部構成で、前半は「交通安全運転講習会」をテーマとして、MS&ADインターリスク総研㈱の笹川和彦シニアアドバイザーに○交通事故により生ずる責任、ヒューマンエラーを防ぐための方策―などについてご講演いただきました。
後半は「フリート保険料の決定方法と保険料安定化」をテーマとして、あいおいニッセイ同和損害保険㈱大阪自動車営業第一部の坪内義弘課長に、修理費低減のため方策などについてご解説いただきました。

滋賀県レンタカー協会・京都府レンタカー協会 運輸支局との共催による事業者講習会を開催(2019年11月29日)

レンタカー事業の適正化を狙いとした「運輸支局との共催による事業者講習会」が滋賀県と京都府で開催されました。

【滋賀県】
○講習内容:
「レンタカー事業許可 条件について」
「自家用車自動車有償貸渡に係る法令遵守について」
「レンタカーによる貸切バス経営類似行為の防止について」
「自動車の点検、整備管理者制度、研修等について」
「レンタカー協会の概要説明」
○講師:
滋賀運輸支局首席運輸専門官付、同陸運技術専門官、
一般社団法人全国レンタカー協会 会長

【京都府】
○講習内容:
「法令遵守について」
「一般社団法人京都府レンタカー協会について」
「レンタカー活用の先進事例紹介」
○講師:
京都運輸支局輸送・監査部門運輸企画専門官、
一般社団法人京都府レンタカー協会専務理事