ニュース&トピックス(2024年3月)

-埼玉県レンタカー協会- 上尾市と災害時の車両貸渡協定を締結(2024年03月04日)

 埼玉県レンタカー協会は、上尾市と「災害時における車両貸渡に関する協定」を締結しました。
 去る1月11日、上尾市役所で協定締結式が行われ嶋田光剛会長(左から2人目)と畠山稔市長(中央)との間で協定書を取り交わしました。埼玉県協会は、埼玉県警察本部および3つの自治体と災害協定を締結しており、今回で5例目となりました。

-高知県レンタカー協会- 「レンタカー不返還対策勉強会」を開催(2024年03月04日)

 高知県レンタカー協会は1月15日、高知市のティーエルホールディングスで「レンタカー不返還対策勉強会」を開催しました。22名が参加しました。
 高知警察署から3名の担当官をお招きし、実際に起きた事例を元にロールプレイングを実施するとともに、活発な意見交換を行いました。普段の対応方法の見直しと、ことが起きた際の対応方法を考える好機となりました。

-大分県レンタカー協会- 「国際免許証の勉強会」を開催(2024年03月04日)

 一般社団法人大分県レンタカー協会は1月24日、大分市の大分県交通会館で青年部の主催による「国際免許証の勉強会」を開催しました。46名が参加しました。
 インバウンドの増加に伴い、事業者の窓口で外国人旅行者が持参した国際運転免許証で車両を貸し出してよいか判断が難しい案件が増えていることから、勉強会を開催したものです。大分県警察本部交通部運転免許課交通免許課の後藤浩周試験場長補佐を講師に、○国際免許証制度、○3か月ルール、○日本国内で運転が認められていない国際免許証、○有効期間―などについて具体例を挙げながら解説していただきました。

-京都府レンタカー協会- 「コンプライアンスホットライン」を設置(2024年03月04日)

 一般社団法人京都府レンタカー協会では、4月1日に「コンプライアンスホットライン」を京都府レンタカー協会内に設置します。2022年4月からすべての事業者にハラスメント防止対策措置が義務化されたことに伴い、会員事業者の社外窓口として設置するものです。
 また京都府協会では、全会員が同じ認識を持って協会活動に推進するため「行動規範」を理事会で決議しています。

-京都府レンタカー協会- 講演会・防犯連絡会総会・賀詞交歓会を開催(2024年03月04日)

 一般社団法人京都府レンタカー協会は1月25日、京都市のウェスティンホテル都ホテル京都で「青年部主催の講演会」「防犯連絡会総会」「賀詞交歓会」を開催しました。
 講演会には31名が参加。㈱小谷Car企画の小谷明生代表取締役を講師に「日本語のためのホントの読書術」をテーマにご講演をいただきました。
 防犯連絡会総会には32名が参加。京都府警察本部から担当官を講師に招き「令和5年の京都府内の犯罪情勢について」「テロ対応について」「令和5年の交通事故の現況について」をそれぞれご講演いただきました。
 賀詞交歓会には57名が参加。京都運輸支局の岡本昇支局長をはじめ多数のご来賓をお招きし、和やかに懇親を深めました。また、受付に能登半島地震に対する義援金箱を設置。集まった浄財は全レ協に寄託しました。                                                           (講演会風景)