兵庫県レンタカー協会が姫路市と「災害時車両貸渡協定」を締結(2022年04月26日)
一般社団法人兵庫県レンタカー協会は、姫路市と「災害時における車両の貸渡に関する協定」を締結しました。
去る3 月18日、姫路市役所で締結式を行い、桐月忍一郎会長(写真右)と舟引隆文防災審議監(写真左)との間で協定書を取り交わしました。
兵庫県協会では2017年に兵庫県警察本部との間で災害協定を締結しており、今回で2 例目となります。
宮城県レンタカー協会が宮城県と「災害時車両貸渡協定」を締結(2022年04月26日)
一般社団法人宮城県レンタカー協会は、宮城県と「災害時における車両貸渡しに関する協定」を締結しました。
去る3 月25日、宮城県庁で協定式を行い、後藤隆一会長(写真左)、宮島明洋副会長(写真右)と大森克之宮城県総務部長(写真中央)との間で協定書を取り交わしました。
宮城県レンタカー協会が整備管理者研修会を開催(2022年04月01日)

一般社団法人宮城県レンタカー協会は3 月10日、仙台市の公益社団法人宮城県トラック協会で整備管理者研修会を開催し、52名が参加しました。
新型コロナウイルス感染症の影響により前回予定していた研修会が中止となったため、4 年ぶりの開催となりました。
研修会では、宮城運輸支局と一般社団法人宮城県整備振興会から講師を招き、「関係法令及び通達等について」「整備技術関係等について」をそれぞれご説明いただきました。
会員レンタカー利用者はフェリー運賃を割引 静岡県レンタカー協会と駿河湾フェリーが協定(2022年03月28日)
静岡県レンタカー協会は、一般社団法人ふじさん 駿河湾フェリーと「レンタカー利用者のフェリー運 賃割引」について協定を締結しました。会員事業者 のレンタカーでフェリーを利用した際に車両航走運 賃4,000円を割り引くというものです。 駿河湾フェリーは静岡市の清水港と伊豆市の土肥港を結んでいますが、土肥港下船後の 2 次交通に課 題を抱えています。このためアクセスの改善とフェ リー利用の促進を図るとともに、県内の観光振興へ の寄与も目指しています。去る 3 月 1 日、静岡県庁 で両者による締結式が実施されました。割引制度は 3 月 7 日から開始されています。